top of page
LINE_ALBUM_HP用写真_240601_6.jpg

一橋会

​大学会紹介

一橋大学会は、全国で公共政策を学ぶ多様な学生との交流を通じ、新たな学びを得ることを目的とし、設立されました。
本学公共政策大学院は、国内政策全般、国際関係、そして社会課題解決のための経済学を学ぶ学生がいます。クラスメートは留学生、社会人、ストレートマスター(社会人経験のない学部卒の学生)等様々。都会の喧騒から離れ、文教地区国立市で豊かな緑の中、刺激的な院生活を望めるかと思います。今後は地理的に近い東大会との合同イベントをはじめ、全国規模の交流を通じ、全国のパブリックマインドを持つ学生の繋がり創出に努めます。

役員紹介

現在はメンバー6名で活動しています。新規メンバー絶賛募集中です!

活動報告

ここでは一橋会が実施・参加したイベントについて紹介します!

12月26日、一橋大学周辺にて首都圏連絡本部主催の忘年会&一橋大学のキャンパスツアーを開催しました。

東京大学公共政策大学院(GraSPP)から6名、一橋大学国際・公共政策大学院(IPP)から4名が参加し、親睦を深めました。

お互いに専攻や関心領域、就職活動先など多くの共通点がありながら、普段はなかなか接点を持てない公共政策大学院の学生同士が交流を深める貴重な機会となり、参加者の皆さんからも大変好評をいただきました。

今後もXPP首都圏連絡本部では、首都圏の公共政策大学院生同士のネットワークを広げるため、さまざまな交流イベントを企画・実施していく予定です。

連絡先

hitotsubashi.xpp@gmail.com

東京都国立市中2丁目1番地

HP: https://www.ipp.hit-u.ac.jp/

全国公共政策大学院交流会

©2023 全国公共政策大学院交流会。Wix.com で作成されました。

bottom of page